 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
三重県 |
|
尾鷲 |
|
 |
|
 |
 |
|
紀伊半島の東、三重県側の中心地である尾鷲はリアス式海岸地形に位地し、
深く湾入した尾鷲湾に数多くのダイビングポイントを持っています。
水中地形も陸上そのままにダイナミックな所が多く、紀伊半島東側の特徴である豊富な底生生物(ヤギやトサカ等のソフトコーラル)
が彩りを添えています。
過去何度か降水量日本一になった所ですが、大雨の後のほうが透明度がよくなるという、珍しい所でもあります。
日本有数の豊富な雨と温暖な気候の尾鷲は魚影が濃く釣りでも有名な場所。
また、ダイビング専用船でエントリー/エキジットも容易で、 魚群や地形に生物といろいろ楽しめるスポットです |
|
 |
 |
 |
戻る |
|
 |